
GACKTさんがススメる歌が上手くなる方法
GACKTさんが、歌が上手くなる方法を動画でお話しして、そこでチューナーを聞いて音を覚えて、チューナーに合わせてロングトーン練習するのをススメていました。
チューナーっていったら普通ギターをチューニングする道具だよね(・_・)?
それをロングトーンの練習に使います。
◆
声に反応するチューナーじゃなきゃいけないのですが、楽器屋さん行けば売ってます。
または、アプリであるので、とりあえずやってみては!
iPhoneだとこのギターチューナーが使えます。
正しい音が出ると正解音がしますが、慣れたら正解音をオフにすれば、ロングトーンがやりやすいです。↓
まあ、ギターは音が六個しかないですが
(´・ω・`)
◆
身体の支えがしっかりあると実はピッチは安定するので、ロングトーンでその確認も出来る。
(因みに、ハイラリンクスで歌うのはピッチが不安定になる要因かと思います。)
正解の音がでると教えてくれるので、チューナー使えば安定する出し方を掴みやすいです。